奏章Ⅰ 虚数羅針内界 ペーパームーン 感想
今回はスクショ撮らないで進めていたので、ネタバレあり感想は今までみたいな書き方はしていません。画像なしで呟き程度の感想となっています。ネタバレはしちゃうので、まだクリアしてない方はご注意を!
ネタバレなし感想
よかった!ほんっと……ほんとーに……………よがっだ!!!!!
これまでのFateシリーズを知ってるマスターにはたまらない内容でした。「あーそうくる?うわー!わー!!!……………てぇてぇ」と、最初から最後までなってました。
長いストーリーが続いていた分今回はかなり短く感じたけど、個人的にはこれぐらいがちょうどいいんだよなー。バトル難易度もそこまで高くないので、人によっては物足りないだろうけどストーリーを楽しみつつ進めるのにはちょうどよかった。もしかしたら転マスだとちょっと苦労するかも?だけど。
ネタバレなしはこのぐらいにしておきます。
ガチャ
まずはわし様を召喚!
宝具だとアシュヴァッターマンとカルナがぴょんぴょん飛んでくるし、エクストラアタックだとちゃんとここ!って指示してんのが可愛い。そして目からビームを楽しめるの豪華すぎるんだが。イアソンもだけど、他の鯖が出てくるのは良い文明ですもっとやれ。
さくっとお兄ちゃんきました!絶対呼ぶぞと思っていたのでよかったです。
新しい礼装も出た!ATK最大2400のバスター系か……バスター脳マスターとしては重ねてLv.上げしたい。
わし様重なった!でもこの後まだ出てないので、わし様宝具Lv.5を目指したい~~~。頑張る。
本日のおはガチャです。まだ寝ぼけてる状態で回したらきたので「あれ?……え?………そうだよな。そう………だよな?おぁっ?!!!!???」という感じで、目が覚めました。起こしてくれてありがとう。
これでOCやりやすくなった~。追加攻撃時もちょっと面白いこと言ってくれるのもよき。今後はOCで何かやる鯖が増えるのかな。
ネタバレあり感想&バトル
今回のマスター名は、暑くなってきたので「水分補給を忘れるな」にしておきました。
「さん」がなければなー仕方ないんだけど、ど………
一旦さくっとネタバレありで感想を。始める前はインド祭り?と思っていたら、ラニ&さくら&インド祭りでもうお腹いっぱい。短くても濃厚すぎる内容でした。青髭&臓硯は胃もたれするよ(褒め言葉です)。 若ゾォルケン君はいくつぐらいなんだろう?10代かなーと思いましたがさてさて。ライノールはあの見た目であの喋り方……最後まで慣れなかった!でも最後にナイスライノール!アイツにもこんな側面があったのね。
![]() |
第6節進行度3 |
これはエクスカリバる流れ?と思ったら、まだだった。でもzeroメンバーをここで組めてよかったです。満足して次いけたので。
![]() |
第6節進行度5 |
zeroの流れを受けて剣ディルでいきました。楽しかった~。
![]() |
第10節進行度2 |
一回バゼットさんをメインにやったんだけど、受けるダメージが大きいので山の翁でボコってブレイク後に出てもらいました。
やっぱ翁強いな~。かなり楽に進められました。
![]() |
第12節進行度1 |
これは姉様達と行くしかない流れ………!で行きました。
これができて満足です。バトルは失敗したのでやり直しました。
![]() |
第12節進行度1 |
アシュヴァッターマンを控えに入れといて、クロエに美遊&キャストリアを添えてどこまでいけるかな?とやりました。
タイミング合わなくて宝具で美遊&キャストリア落ちたけど、為朝ロボがさすがの活躍をしてくれたので、安心してアシュヴァッターマンに決めてもらえました。
![]() |
第12節進行度2 |
後ろにおなじみのQABを入れときましたが、そこまでする必要なかった。
![]() |
第14節進行度1 |
このメンツで行けば大体何とかなるだろと思いましたが、ブレイクするだけだったので特に苦労しなかった……
![]() |
第14節進行度2 |
コヤンでOCして、後はお兄ちゃんに宝具連射してもらうだけの簡単なお仕事。楽しかった~。
![]() |
第14節進行度3 |
お兄ちゃんがつよつよなので使わない手はない。この時まだお兄ちゃんのLv.上げ途中だったので(ストーリー進めるともらえる種火を使っていたから)、3再臨をここで初めて見たんですが……
見た目変わりすぎて大混乱。これはイアソンスタイルなのか?バトルキャラ見るとそんな感じだけど、pakoさんの絵だとポーズの問題でよく分からんからマテリアル待機。
pako先生があげたイラスト最初気付かなかったけど、アシュヴァッターマンがホットクック抱えてる~!!!さすがシャープ公式さんだわー。ヘルシオは目立つから分かったけど、ホットクックはナイスチョイスだな~。
![]() |
第15節進行度6 |
ドゥルガーからカーリーって……!って!!!そうかーこうきたかーだからカーマだったのかーとなりました。カエサルにタゲ集中礼装持たせたけど、クラスの問題ですぐには落ちません。宝具で落ちてくれたからよし。
後は一ちゃんとカーマでボコって終わりました。やはり一ちゃん、つよぉおおい!
わし様の描き方がよかった……配信で新鯖紹介した時に「カルナの最大の理解者(本人談)」てあって、絶対面白いじゃんと思ったら、ね。どうしようもないとこあるけど、でも憎めないヤツとして最高だったな~。アーユスとのやり取り微笑ましく見てたら、そういうことだったか!
サクラとメドゥーサのコンビをまた味わえるなんて……HF・えみごを見たくなりました。見よう。
いろんなラニがいましたが、個人的には移送部が好きです。オシリスの塵、よくよく見るとすごい恰好で、さすラニだったなー。陳宮と並べたい。
セレシェイラさん……最後の最後にあれぶっこまれて泣かない方が無理でした(ずびずび)。話せてよかった。話を聞けてよかった~。これからもよろしくお願いします!!!
コメント
コメントを投稿