メルブラ&誕生日に買ったもの紹介①

 

 

無事に、本日届きました~。

 

 

箱裏はこの絵なんですね。

 

 

右側の黒いのはサウンドコレクションです。ソフトとサウンドコレクションの下に

 

 

読本があります。パラパラ~と見ましたが、見ごたえ読み応えある内容です。インタビューは早めに読もっと。

早速プレイしてみました。
まずはTYPE-MOON TIMESで紹介されていたチュートリアルへ。………難しい。タイミングよくできないし、お手本見ても上手い事でき~ず。アルクェイド以外のキャラになったところでやめました。もう少し慣れたらまた挑戦しよーっと。
その後はアルクェイドでストーリーだったかな?を少しプレイ。イージーモードにしましたがちょっと物足りなかったので、一周したら他のモードも試してみます。



さて誕生日召喚に失敗した私は、いいもんねーだ!とこちらをポチリました。

 

 

まほよ!

 

以前から買おうと思ってたんですが、その時はあちこち調べたわけじゃないので発見してもプレイできるのか不安になるレビューを見てビビり、諦めました。が、月姫発売でインタビュー読んでたらちょこちょこまほよの話出てきたので、これは触れておかないとダメだよなーと思い再び探しました。

「魔法使いの夜 新品」

これで見つかるのかと思いましたが見つけました。朝ポチったら昼にはもう発送されました。ありがとうビックカメラ!

 

 

他にも販売してるところあるかもしれませんが、安心して買えるのでオススメします。


なおWindows10ではそのままだと動かないので、2021年にまほよ初プレイする仲間の皆様へ、私がやった流れをメモっておきます。
まずはインストール&公式からパッチをダウンロードしてください。
ダウンロードしたのは「forWin8x64.zip」と「patch2.zip」です。一番下のはダウンロードしなくてもいいのかな?ちょっと分からないんですが、事前に調べていた時に見たブログにはこの二つしか書いてなかったので……今後進めていって、何かあったらダウンロードすればいいかなと思っています。
※誤字あったから全部ダウンロードした方がいいかも。
適用方法の通りに、それぞれダウンロードしたフォルダを開いてパッチを指定の場所に移動させればOKです。
で、ここで終わりではありません。起動させても「インストールディスクが確認できませんでした」との表示が出るかと思います。これは魔法使いの夜 F.A.Q.の「Q.Windows8/8.1/10でプレイできません。」の項目に回答があります。「プロテクト誤動作対応」を選択するとシリアルコードの入力画面が出てくるので入力すればOKです。

 

 

いやー、こだわりがすごい!びっしびし伝わってきました。これはプレイしておかないと損しますね……
まだ第1章を終わらせたところですが、メルブラやる前にまほよを堪能しよう!となりました。FGOハロウィンまでには終わらせます。あー、チェイテピラミッド姫路城再びか………

 

コメント