一日目からすごかった
まずオープニングがあっという間に終わったな~。15分じゃ短いね。
メインの朗読劇!
いやー………予想以上でした。「AR朗読劇?どんな感じなんだろう?」と思っていたら、そうかこういう事か!出演者以外にもあの鯖この鯖出てきてよかった。それぞれのやり取りどれもこれもよかったけど、やはりインドが一番熱かった。カルナちゃんとジナコのやり取りはもう、もう………!!!最高でした。ありがとうございます。
ありがとうございます!!!!!
アキレウスがなかなか出てこなくて「あるよね?ね???」と心配になってましたが、あってよかった。出た瞬間は「ア゙ギレ゙ヴズゥ~」となっていました。先生も出してくれたらもっとよかったんですけどね。ゴリオンとイアソンも、ここに声つくのヤベェヤベェと語彙力はどんどん低下していきました。マイフレンドもよかった。幕間を見た後に見るとまたくるものがありますね。あと『藤丸立香はわからない』のボイスコミックとの落差ね。
アキレウス見れたから、後は明日でいいやとオリュンポス見ないで寝ました。あと少しなんだけど、そのあと少し起きているのが厳しい。そんなわけで今日続きを見ましたが、ブラックバレルのとこすごかったな~。アニメで見たい。
その後のライブはもう、いい流れだったな~。流れてる映像もよくて最高でした。
描き下ろしイラストはまさかの三枚一組!この動画は一週間限定ではないようなので、何度も楽しもうと思います。まさかまさかの一ちゃんですよぉ!しかもこの組み合わせ、誰が考えたんだ?!ありがとうございます。握手とハグしたいです。
今夜公開される動画は誰がくるのか、楽しみだな~。槍トリアとガレスちゃんが一緒だといいな……
本日の内容
今日は 21:00~ FGO有識者秘密会合 です。昨日とくらべるとゆるそう?どんな話が飛び出すのか楽しみです。
話は変わって、
本日発売の月刊コミック電撃大王9月号に、森山大輔×TYPE-MOONで贈る『Fate/Grand Order SABER WARS Ⅱ 番外編 ジェーン&イシュタル~100万光年の流れ星~前編』が特別読切として掲載中!
— TYPE-MOONコミックエース公式 (@tmcomicA) July 27, 2021
正義の賞金稼ぎ(自称)コンビのジェーン&イシュタルが銀河を舞台に大活躍!#FGO #TYPEMOON #電撃大王 pic.twitter.com/SHz5CQxri3
森山大輔×TYPE-MOONで贈る特別読切『Fate/Grand Order SABER WARS Ⅱ 番外編 ジェーン&イシュタル~100万光年の流れ星~前編』が本誌9月号に58ページの大ボリュームで掲載! 正義の賞金稼ぎ(自称)コンビのジェーン&イシュタルが銀河を舞台に大活躍! #FGO #TYPEMOON pic.twitter.com/AxdScgeoeJ
— 月刊コミック電撃大王【公式】 (@Dengeki_Daioh) July 27, 2021
お、ついに掲載されたんですね!Twitterの画像だけでも面白そうなので、買いま~す。
コメント
コメントを投稿